有限会社林田石材について
代表取締役 職人 林田広行
昭和39年2月、宮崎県延岡市生まれ。
宮崎県立延岡工業高校卒業後、バイク好きが高じて本田技研工業に入社。
三重県鈴鹿市の工場に3年半勤務後、実家の石材店を手伝うため帰郷。
前代表取締役である父・宗光のもとで、石材職人としての修行を積んできた。
特許商品「次照光」開発者。
【 代表者のご挨拶 】
【有限会社林田石材の企業情報】
会社名 | 有限会社林田石材 |
---|---|
住所 | 〒882-0866 宮崎県延岡市平原町4丁目1959-6 |
TEL | 0982-33-3671 |
FAX | 0982-33-3672 |
事業内容 | 墓石・記念碑・表札ほか石材加工、販売 次照光の製造・販売 |
資本金 | 300万円 |
従業員 | 8名 |
決算 | 6月 |
取引先 | 松下産業株式会社 株式会社中央マテリアル 武本容器株式会社 株式会社太陽工房 株式会社日本石材 イシケン機工 株式会社ニッケン 小野工房 |
取引銀行 | 宮崎銀行 宮崎太陽銀行 延岡信用金庫 |
【有限会社林田 門川工場】
住所 | 〒889-0603 宮崎県東臼杵郡門川町加草1523-2 |
---|---|
TEL | 0982-63-5487 |
【沿革】
1956年03月 | 林田石材店 創業 |
---|---|
1965年 | 本社を現在の延岡市平原町へ移転 |
1988年 | 「有限会社 林田」として法人設立 |
1993年 | 石材部、薬品部の立ち上げ |
1995年 | 業務拡張のため、工場を門川町加草へ新設 |
2005年 | 防虫・防湿型納骨室「次照光」の開発を開始 |
2006年03月 | 「次照光」の完成、特許を出願 |
2006年07月 | 「次照光」発売開始 |
有限会社林田石材|防虫・防湿型納骨室「次照光」を販売する宮崎県延岡市の石材店 | 企業概要